こんにちは!
もうすっかり夏になりましたね
“エアコンをつけているのに暑くて
なかなか寝付けない、暑さで夜中起きてしまう”
夏のあるあるな悩みですよね
十分な睡眠がとれていないと体調を崩しがちになり
熱中症を引き起こす一因になることもあるそうです
今回はエアコンをうまく使って熱帯夜を
快適に過ごせるコツをご紹介します
夏の夜の快適さのカギは湿度のコントロールが重要なんです‼
エアコンつけっぱなし派の方は
“28度以上の除湿運転で湿度を50~60%”
に設定しましょう
タイマー派の方は入眠直後いかに深い眠りに
つけるかが重要になってきます
まずは、3時間の「切」タイマーで部屋の温度を冷やし
湿度を50~60%に設定します
入眠後の3時間で深い睡眠が確保されると
前半のノンレム睡眠が安定的にとれるそうです
夏を快適に過ごすためには湿度のコントロールにあり
皆さんもぜひ取り入れてみてください